だれでも句会システム
ねたあとに -presented by 傍点-
傍点 傍議院議員総選挙句会
[ 作者公開ずみ ]

10月31日(日)の衆議院議員総選挙に各自が行って投票(20日から始まる期日前投票でも可)。それを元に句作、句会を行います。
傍点同人に限らず「投票した方ならどなたでも」参加できます。

※俳句の中に、実際の候補者や政党名は「書かずに」投句すること。

※一票の重みを感じられるように投句数1、選句数1とします。

※即日開票のため、選句1時間、選評1時間とします。

※投句一覧は、投句者以外の方でも鑑賞(選句・選評)いただけるように、システムおよびTwitter上で公開されます。予めご了承ください。

投句開始
2021/10/20 08:30
投句締め切り
2021/10/31 20:00
選句開始
2021/10/31 20:00
選句締め切り
2021/10/31 21:00
選評締め切り
2021/10/31 22:00
作者発表
2021/10/31 22:30

  • 選挙(投票)(縛り)

    選挙に投票に行って、それを元に句作してください(※俳句の中に実際の候補者や政党名は「書かない」こと)。

句会結果
作者
並選
1
梵庸子 梵庸子
朝顔の実や投票の列折れて
石山さやか 石山さやか
恩田富太 恩田富太
2

並: 2

2
はちご仔拾 はちご仔拾
使い捨てぺんしるで描く未来かな
0

並: 0

3
友定洸太 友定洸太
冬隣初めて紙に書く名前
徳
朧
2

並: 2

4
髙田祥聖(たかだ しょうせい) 髙田祥聖(たかだ しょうせい)
春のない方舟 船を漕ぐ生徒
0

並: 0

5
まるぱ まるぱ
秋澄むや出口調査を断って
0

並: 0

6
永井太郎 永井太郎
「本人」の襷掛け立つしめじかな
中
五月ふみ 五月ふみ
2

並: 2

7
なかやまなな なかやまなな
一票を投じ明るき冬用意
たろりずむ たろりずむ
ま
2

並: 2

8
トウ甘藻 トウ甘藻
選挙後のエンジンかからず秋の蝶
0

並: 0

9
貝ヶ森 貝ヶ森
梅もどき自分以外の氏名書く
0

並: 0

10
酒井匠 酒井匠
あき竹城をりぬ投票所の列に
0

並: 0

11
のーなーめ のーなーめ
検めた箱へ暮秋の無記投票
0

並: 0

12
寝る子 寝る子
秋暮るる投票所の矢印に羽
0

並: 0

13
野
爽やかにゴミも出し空虚確認
0

並: 0

14
京子 京子
×つける名前のメモと銀杏と
寝る子 寝る子
1

並: 1

15
栗人 栗人
秋雨や投票所前通信員
0

並: 0

16
ノグチダイスケ ノグチダイスケ
一位の実折っても戻る投票紙
月岡方円 月岡方円
妹
2

並: 2

17
珈
外食も歌にしたつんく♂の手柄
0

並: 0

18
恩田富太 恩田富太
投票券壁から剝し柿日和
0

並: 0

19
芽
秋時雨出口調査員に捕まりぬ
0

並: 0

20
山本先生 山本先生
記載台の一蘭めける選挙の秋
0

並: 0

21
まる子 まる子
身にしむ日鉛筆拭かれて籠にある
0

並: 0

22
光
秋湿りさらさらアルミの記載台
素
1

並: 1

23
く
ひややかに投票箱に溜まる紙
西川火尖(にしかわかせん) 西川火尖(にしかわかせん)
のーなーめ のーなーめ
2

並: 2

24
ま
秋湿り等間隔の有権者
日午 日午
1

並: 1

25
アキヤマ菊栄 アキヤマ菊栄
あーあー赤子がえんぴつ握り締む
0

並: 0

26
日午 日午
秋湿り投票で知る集会所
なかやまなな なかやまなな
ノグチダイスケ ノグチダイスケ
2

並: 2

27
千代 之人 千代 之人
白票や色なき風の渡り行く
0

並: 0

28
屁
冬近し仮名にひらいているなまえ
ダウスー ダウスー
1

並: 1

29
みやさと みやさと
街中の南瓜が笑ふ投票日
梵庸子 梵庸子
1

並: 1

30
山科 山科
生者だけが投票をする赤蜻蛉
栗人 栗人
野
はちご仔拾 はちご仔拾
く
4

並: 4

31
後藤麻衣子 後藤麻衣子
吾亦紅家族四人みな夫の姓
京子 京子
1

並: 1

32
正山小種|マサヤマオグサ 正山小種|マサヤマオグサ
故郷の投票率や胡桃割る
みやさと みやさと
1

並: 1

33
西川火尖(にしかわかせん) 西川火尖(にしかわかせん)
コスモスや死票に変はる紙離す
後藤麻衣子 後藤麻衣子
友定洸太 友定洸太
貴
芽
4

並: 4

34
中
雨の投票所へ秋の灯を辿りけり
0

並: 0

35
森
てのひらの秋日をひらき投票す
0

並: 0

36
平良嘉列乙 平良嘉列乙
銀杏や秘め事として投票す
0

並: 0

37
妹
肌寒や体育館の皆土足
森
まるぱ まるぱ
2

並: 2

38
炭野文 炭野文
秋うらら昭和生まれの仕切り板
0

並: 0

39
素
この人も名前ひらがな冬隣
永井太郎 永井太郎
炭野文 炭野文
2

並: 2

40
五月ふみ 五月ふみ
星月夜ユポ紙のそっと発光す
0

並: 0

41
月岡方円 月岡方円
あっかんべーの舌を投票券秋意
0

並: 0

42
朧
秋寒の清き0.5票かな
0

並: 0

43
黒木 黒木
秋の夜の投票箱に穴ふたつ
トウ甘藻 トウ甘藻
平良嘉列乙 平良嘉列乙
山科 山科
3

並: 3

44
れいこ れいこ
ユポ紙の折っているのを欲しがる子
0

並: 0

45
たろりずむ たろりずむ
白票とわかる軌道や秋あかね
正山小種|マサヤマオグサ 正山小種|マサヤマオグサ
1

並: 1

46
貴
ひそと問ふ出口調査や秋の雨
ウラモトユウコ ウラモトユウコ
1

並: 1

47
徳
選挙権なき子や秋の雲梯に
佐々木ふく 佐々木ふく
珈
酒井匠 酒井匠
屁
4

並: 4

48
文里 文里
零票確認デートなる秋の朝
0

並: 0

49
ウラモトユウコ ウラモトユウコ
じぐざぐと歩む投票所はさやか
れいこ れいこ
まる子 まる子
髙田祥聖(たかだ しょうせい) 髙田祥聖(たかだ しょうせい)
3

並: 3

50
佐々木ふく 佐々木ふく
スタンプラリーのついでの選挙秋うらら
0

並: 0