【選挙(投票)】;恩田富太;1;○;朝顔の実や投票の列折れて;; #voten_kukai
屋外に列が折れるほど長くなる選挙とは、今日でなければ違和感をもって読まれるかもしれません。まさに今という絵を掴みました。投票率の上昇が期待はされましたが、実態は感染対策の入場制限ということだったのか……。朝顔の結実は、枯れたわびしい姿でもある。選句から選評の僅かな時間の間に、季語から読み取れる印象も逆転してしまうという、珍しい選句体験になりました。
【選挙(投票)】;石山さやか;1;○;朝顔の実や投票の列折れて;列が会場の外まで長く続いて、フェンスに絡みつく枯れた朝顔の蔓が目につく。種の一つ一つが私たちのようにも思える。曇天で風は冷たいけど、ちょっと楽しい気分にもなる。そういうイメージ; #voten_kukai
【選挙(投票)】;西川火尖(にしかわかせん);1;選外;朝顔の実や投票の列折れて;; #voten_kukai
列の様子を端的に折れての一言で描写している点がすごくよかったです。朝顔の実のうら寂しい印象も場の雰囲気に合っていると思います。最後まで迷った句の一つでした。
【選挙(投票)】;森;1;選外;朝顔の実や投票の列折れて;たしかに選挙の盛り上がりかと思わせるような列が印象的だった。実は感染対策ゆえのことかもしれないが、今回の選挙の景を切り取ったと感じる。折れるが状態であり行動であるのがいい。; #voten_kukai