だれでも句会システム
ねたあとに -presented by 傍点-

丼の俳句

このページのURL:
http://www.netaatoni.net/users/aradon_3/haikus?page=1
句会
湯豆腐の腹の底まで落ちにけり(ボーネン句会 2016.12.23)
1
人でなしと詰られた日や実万両(ボーネン句会 2016.12.23)
1
左折するビルの彼方の雪の嶺(ボーネン句会 2016.12.23)
1
おさはりをゆるすをんなや除夜の鐘(ボーネン句会 2016.12.23)
1
新年も忙し箱崎ジャンクション(新春選句変更可能句会 2016.1.10)
油性ペンの書き味や良し初詣(新春選句変更可能句会 2016.1.10)
1
悪者を決める気持で初句会(新春選句変更可能句会 2016.1.10)
屋根の雪軽し藤岡ジャンクション(新春選句変更可能句会 2016.1.10)
不器用なエスパーといて金木犀(藤子F句会)
4
柚子の実や陰気な隣家に人帰る(藤子F句会)
2
声を聞く少女のありて蚯蚓鳴く(藤子F句会)
2
黄落や梅仁丹を買ふ少女(藤子F句会)
窓の下にかまどうまゐたり閉めたり(北軽井沢句会 2014.8.31)
残り飯タモリのいない休暇果て(北軽井沢句会 2014.8.31)
1
迷いなく鳴けるつくつく法師かな(北軽井沢句会 2014.8.31)
2
夕月や軽い煙草を笑はれり(北軽井沢句会 2014.8.31)
終戦記念日の派手な乱打戦 (野生俳壇 2019.9長嶋選・佳作)
吊り革の張りや蛙の目借時 (野生俳壇 2019.4夏井選・佳作)
1
ハートの女王も蛙の目借時 (野生俳壇 2019.4長嶋選・佳作)
吊革の等しく軋み山越える (野生俳壇 2018.10長嶋選・佳作)
1
バスを待つ指が煙草を忘れない(野生俳壇 2018.7夏井選・佳作)
2
セーターがマフラーになりたまになり
啓蟄や脱水槽よなぜ騒ぐ
1
寄せ鍋や若大将に茶々入れて
1
青大将番う質屋の軒の下
2
散る花やけんばんハーモニカ合わず
1
朧夜や切子ガラスのハイボール
探偵をあつめて妖し創元社
1
寒風や鄙に朽ちけるホイヘンス
1
着付師の炬燵に残す源氏パイ
1