【映画『メタモルフォーゼの縁側』】;はちご仔拾;68;並選;薄暑光ひらたき青海展示棟;約二年間使用され、去年の秋に役目を終えて解体されたという、青海展示棟。行ってみたかったです。; #boutengawa
友定選;68;○;
薄暑光ひらたき青海展示棟
使用期間の終わった仮設の展示棟。失われゆくものに対して何か言葉にしておかずにはいられなかった、そんな心の動きが感じられる句です。薄暑光が平たくなっているのだとも読めなくない句形に味があります。 #boutengawa
【映画『メタモルフォーゼの縁側』】;中;68;○;薄暑光ひらたき青海展示棟;青海展示棟が仮の施設だということ(ひらたいのもそのためだろうか)をこの句をきっかけに知った。2年間だけ存在した建物が映画に、俳句に保存されたことが、なんかいいなと思う。; #boutengawa
【映画『メタモルフォーゼの縁側』】;酒;68;○;薄暑光ひらたき青海展示棟;無くなる場所への美しい手向けの句。ビッグサイトやコミケにあまり思い入れのない自分にも伝わりました。; #boutengawa
【映画『メタモルフォーゼの縁側』】;山科;68;○;薄暑光ひらたき青海展示棟;着眼点が的確(そびえたつ逆三角と比べて、青海展示棟のひらたさよ)。あの俯瞰シーンを強烈に想起させる。漢字に挟まれた平仮名の「ひらたき」が、ぽっかり空いた駐車場のようだ。; #boutengawa
【映画『メタモルフォーゼの縁側』】;中山史花;68;○;薄暑光ひらたき青海展示棟;感情が排されていてシンプルで、美しいなと感じました。ほかのかたの評で知ったのですが(調べ不足で申し訳ありません…)青海展示棟はもうないのですね。光景が詠まれていて、そこに感情を表す語はないのに感情が見えてくるような気がして、はっきりと言わずに語れることがあるということをあらためて感じさせられました。
; #boutengawa