だれでも句会システム
ねたあとに -presented by 傍点-
ラグビー🏉ニワカ句会
ラガー等の屈んで入る地元パブ
選者
選評
徳
【ラガーら】;徳山選;6;○;ラガー等の屈んで入る地元パブ;ラガーは試合が終わってもラガーだ。狭い店内にぬっと現れた。しかも「等」で。いくつもの巨体と、ますます狭くなった店内に溢れる客の笑顔が目に浮かぶ。; #rugby_kukai
黒木 黒木 黒木
【ラガーら】;黒木;6;○;ラガー等の屈んで入る地元パブ;ラガー等の体格の良さときたら、すれちがうだけでそれと分かるものだった。試合後のパブにはラガー等が大勢おり、これもまたラグビー観戦の楽しみのひとつなんだなと思った。; #rugby_kukai
森
【ラガーら】;森;6;○;ラガー等の屈んで入る地元パブ;地元がいい。ホームチームの選手とサポーターが試合後共に酒を愉しむ。日本のサッカーには根付かなかった欧米選手由来の習慣かもしれない。交流が大事云々でなく純粋に美味い酒を分かち合えるのは大人の文化だ。; #rugby_kukai
栗人 栗人 栗人
【ラガーら】;栗人;6;並選;ラガー等の屈んで入る地元パブ;試合後のパブに、さっきまで試合をしていた選手たちが入って来て、嬉しくも驚いた。大きい、胸板厚い、ブレザー姿がよく似合う。お店の窮屈さも感じる。; #rugby_kukai