【選挙(投票)】;五月ふみ;14;○;投票所出口に夫の顔涼し;; #voten_kukai さっきまであれこれ話していた夫が、投票所の緊張感のある空間を抜けて、少しよそよそしく振る舞っている様子が目に浮かぶようです。
友定選;14;○;
投票所出口に夫の顔涼し
投票所に入るのは一緒でも、出るときは微妙な時間差が生まれることがありますよね。リアリティのある句です。「涼し」の平熱な感じも好ましいです。投票もまた日常。 #voten_kukai
【選挙(投票)】;D;14;選外;投票所出口に夫の顔涼し;出口に夫の顔と続く言葉の並びに違和感がありました。助詞の選択が正しいかどうか; #voten_kukai
【選挙(投票)】;中;14;○;投票所出口に夫の顔涼し;夫婦で投票に行き、先に終わった夫が妻を待っている。夫の涼しい顔は、やるべきことをやってすっきりした表情だろうか。妻がそれを俳句にするということを含め、なんかいい夫婦だなと思う。; #voten_kukai
【選挙(投票)】;森;14;選外;投票所出口に夫の顔涼し;夫(つま)配偶者の一方、で読んだ。; #voten_kukai
【選挙(投票)】;京子;14;○;投票所出口に夫の顔涼し;さっさと投票を済ませて「まだ?」みたいな顔でつ出口で待っていたのかな。夫婦の距離感がいい。気負っていない当たり前の日常の中の投票。;#voten_kukai