【自由】;ノグチダイスケ;69;○;花のなかパンかなんかを買ってきて;進級早々にパンを買いにパシられる若者と番長的な人物が浮かんだ。コテコテな場面と桜のコテコテ感が良い塩梅。; #boutensakura_kukai
【自由】;波平;69;○;花のなかパンかなんかを買ってきて;パンかなんかを買ってきて食べたいような花見は良い花見だ。; #boutensakura_kukai
【自由】;史;69;○;花のなかパンかなんかを買ってきて;; 俳句は音数が少ない分、意味の詰まった言葉を乗せたいような気持ちがしてしまうところがあるのですが、「〜かなんか」というアバウトな言葉を使ってしまう勇気と、その気持ちよさに惹かれます。「買ってきて」は指示だと読み、実生活でありそうな、リアリティある指示に「花のなか」とあることで、桜のはなびらが舞う中を駆けて(あるいは歩いて)出かけていく人の姿が浮かんで、こちらも花の中を歩いていくような気持ちになりました。