【紫陽花(一物)】;杜杣;40;○;目印として紫陽花の色告げる;真直ぐ往けと白痴が指しぬ秋の道(中村草田男)、迷ったらマーガレットの咲くほうへ(ウラモトユウコ)に続く、え、本当に?句。告げられた色はおそらく見つからないだろう。七変化の異名をもつ紫陽花の甲斐がある。どれも悪意はないのがいいよね、迷惑だけど。; #bouten_kukai
【紫陽花(一物)】;ザンスa.k.a.醜貧;40;○;目印として紫陽花の色告げる;紫陽花の色、というのがすげーと思い選。; #bouten_kukai
【紫陽花(一物)】;neruko(パジャマ11人衆);40;○;目印として紫陽花の色告げる;告げられた人は不安を感じながら言われた道を行き、本当に告げられた通り色が変わっていて案内が的確だったことに気付く、といいな。近所ほど目印が挙げにくい。; #bouten_kukai
【紫陽花(一物)】;ウラモトユウコ;40;○;目印として紫陽花の色告げる;「いま」しか成立しない待ち合わせ。あれだけ移ろう花を目印にする思い込みの強さや自信のあらわれが、なんだか不穏な会合の予感を感じさせる。やだなあ。; #bouten_kukai