だれでも句会システム
ねたあとに -presented by 傍点-
『ビッグコミックオリジナル』表紙俳句選抜バトルロイヤル第2ラウンド
紫陽花や営業中のパーマ店
選者
選評
まる子 まる子 まる子
【紫陽花(二物)】;marco;29;○;紫陽花や営業中のパーマ店;きっと装テンに「パーマ」と書かれている。色あせた感じと紫陽花の瑞々しさの対比がいいと思った。田舎によくある風景。 ; #bouten_kukai
く
【紫陽花(二物)】;kunikoo;29;○;紫陽花や営業中のパーマ店;「パーマ店」いい! たぶん見かけたら写真撮る。古いお家の庭にはだいたいあるんですよね、紫陽花(しかも額紫陽花)。「営業中」なことで、ただのノスタルジーでない、生命力みたいなものも感じる。; #bouten_kukai
千野 帽子 千野 帽子 千野 帽子
【紫陽花(二物)】;千野帽子選;29;○;紫陽花や営業中のパーマ店;美容室ではなく〈パーマ店〉。それがどっこい生きてるぜ的な〈営業中〉。この両方の言葉は景としてはいずれも看板・掲示に書かれていると見た。つまりこれ、季語以外は引用でできた句なのだ。; #bouten_kukai
弾
【紫陽花(二物)】;dan kato;29;○;紫陽花や営業中のパーマ店;赤と青のグルグルのやつと紫陽花はもはやセットだよねって思うくらいピタッとイメージできる。; #bouten_kukai
炭野文 炭野文 炭野文
【紫陽花(二物)】;炭野文;29;○;紫陽花や営業中のパーマ店;おばあちゃんの青や紫のパーマが季語と響いてる!営業中のパーマ店のきらきら回る看板と相まって、ムーディに彩られる景だ。; #bouten_kukai